メニュー
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
イベント・お知らせ

お知らせ イベント

お問い合わせ:都城市社会福祉協議会
都城市社協HP
0986-25-2123
メール
都城市社協 広報 | Web版「ごーごー★ちいき」
Web版「ごーごー★ちいき」
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
0986-25-2123
メール
お問い合わせ
Web版「ごーごー★ちいき」
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
15地区のイベント情報はこちらから
  1. ホーム
  2. 姫城
  3. 【姫城】ついに実現!姫城地区地域・福祉施設意見交換会

【姫城】ついに実現!姫城地区地域・福祉施設意見交換会

2024 10/01
姫城
意見交換会
2024-10-01

 9月13日(金)に姫城地区社会福祉協議会は、 「令和6年度姫城地区地域・福祉施設意見交換会」(以下、意見交換会)を実施しました。 姫城地区に住む住民と姫城地区内にある社会福祉関係施設の関係者が一堂に会して意見交換会を行うのは、初めてのことです。今回の意見交換会は、地域住民や社会福祉関係福祉施設の関係者が顔の見える関係を構築し、各々の立場から発災時にどのような対応ができるかを確認・共有する場を作ることを目的に開催されました。

 当日の参加者は合計62名と、都城市内で開催される地域・福祉施設との意見交換会のなかでも規模の大きい意見交換会となりました。意見交換会は、まず都城市危機管理課の園田 徳二 氏をお招きし、「自然災害(地震)に備える」というテーマでお話していただきました。

 講話の後は、各グループごとに①防災に関する現状や課題②地域と施設等で協力してできることの2つについて意見交換会を行い、「避難訓練を定期的に行っている」「小学校では保護者に一斉メールを送るとともに、民生委員・児童委員にも送信している」など災害に関するそれぞれの取り組みについて意見が交わされました。また、姫城地区内にある施設間で発災時に必要なものやニーズをマッチングできるようなネットワークがあるとよいといった意見もありました。

 参加者からは、「それぞれ違う施設、職種での意見交換ができ、災害に関してそれぞれの立場で考えていることや、施設の役割を認識できることができ、とても意味のある意見交換だった」「意見交換会の直近に、地震や台風があったこともあり、施設等の防災に関する意識づけにつながった」などといった意見がありました。

姫城
意見交換会
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【姫城】自分たちにできることはなんだろう?明道小学校で福祉学習を実施!
  • 【姫城】姫城地区 2024 ふれあい文化祭開催!

関連記事

  • 【高崎】困りごとを共有「地域福祉研修会」
    2024-04-11
  • 【高城】地域✕福祉施設意見交換会
    2024-04-09
  • 【庄内】「在宅介護者のつどい」
    2024-04-09
  • 【横市】横市地区自治公民館長×民生委員 意見交換会
    2024-04-08

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 石川県珠洲市「災害ボランティアセンター」派遣レポート①
    2024-06-01
    都城市社協 1170
  • 【姫城】地域食堂「イロトリドリ」
    2024-05-15
    姫城 1038
  • 真吾のTOKYO奮闘記(令和6年8月号)
    2024-08-01
    都城市社協 984
  • 「真吾のTOKYO奮闘記、いよいよFINALです。」(令和7年2月号)
    2025-02-01
    都城市社協 770
  • 石川県珠洲市「災害ボランティアセンター」派遣レポート②
    2024-06-25
    都城市社協 767

最近の投稿

  • 5月12日は「民生委員・児童委員の日」
  • 【山之口】ランプシェードでつながる時間 〜麓地域 いこいの広場〜 /「出張なんでも相談」も同時開催
  • 【祝吉】茶ってぃサロン 4月は「お友達になりましょう!」
  • 【志和池】地域の「総会」シーズン到来!志和池地区社協の総会に参加してきました!
  • 都城市福祉課公式SNSアイコンに幸子がコラボ!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • このサイトは赤い羽根共同募金の助成を受けて運営しております。
  • 運営:社会福祉法人 都城市社会福祉協議会
  • プライバシーポリシー

© ごーごー★ちいき All Rights Reserved.

  • メニュー
  • 15地区で探す
  • ジャンルで探す
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
error: Content is protected !!