都城市と都城市社協がパートナーシップ宣言!

都城市と都城市社会福祉協議会がパートナーシップを宣言しました!
3月24日(月)17:00~ 都城市役所4F 秘書広報課前会議室にて、「都城市と都城市社会福祉協議会とのパートナーシップ宣言調印式」が執り行われました。宣言の趣旨はこちらです↓
宣言の趣旨
都城市と都城市社会福祉協議会は、福祉分野において、それぞれの役割や責任を自覚し、対等な立場で連携・協働することを通じて、相互の信頼関係を築き、地域福祉の推進を図っていくため、パートナーシップ宣言を行うものです。

これまでも都城市と都城市社会福祉協議会は、地域福祉推進のために協力体制を構築してきましたが、今後は対等なパートナーとしてお互いの強みを活かしながら、これまで以上に連携・協働を深めていきます。
令和7年度から都城市の「第4期都城市地域福祉計画」が施行されます。さらに令和8年度からは住民主体による「第5次都城市地域福祉活動計画」の策定作業も始まります。今回のパートナー宣言により、相互の計画実行に向けた取り組みがより円滑になることが期待されます。
都城市長 池田 宜永様と都城市社会福祉協議会の島津 久友会長による調印式が行われたあと、都城市役所と都城市社協の若手職員、ぼんちくんと幸子も含めた記念撮影が行われました。


コメント