メニュー
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
イベント・お知らせ

お知らせ イベント

お問い合わせ:都城市社会福祉協議会
都城市社協HP
0986-25-2123
メール
都城市社協 広報 | Web版「ごーごー★ちいき」
Web版「ごーごー★ちいき」
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
0986-25-2123
メール
お問い合わせ
Web版「ごーごー★ちいき」
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
15地区のイベント情報はこちらから
  1. ホーム
  2. 姫城
  3. 【姫城】地域食堂「イロトリドリ」

【姫城】地域食堂「イロトリドリ」

2024 5/15
姫城
地域食堂
2024-05-15

顔を見て挨拶ができる場所

左から民生委員の谷口郁代さん、イロトリドリの責任者池﨑 眞樹さん

「あっという間の5年間でした!」と振り返るのは、「イロトリドリ」の責任者を務める池﨑 眞樹さん。農家や企業から提供される食材は毎回違うので、メニューを考えるだけでも大変だそうです。「社会問題を解決するためとか、そんな大きな目的で地域食堂を開催しているわけではありません。自分たちにそんな力はありません。地域の皆さんが月に一度顔を合わせて挨拶できる場所。そんな当たり前のことを大切にしているだけです。」と池﨑さんは語ります。

池﨑さんをサポートするのは、姫城地区民生委員の谷口郁代さん。「代表の池﨑さんにも遠慮なく意見を言うし、ボランティアの皆さんも思うがままに活動しています。でもそれが長続きの秘訣かも。」と満面の笑みで語ります 。

その時にできる人ができることを大切に

「若いからいっぱい食べなさいよ!」とご飯大盛サービス(笑)

 地域食堂を始めたキッカケは、池﨑さんご自身が勤務するNPO法人「あした」(就労支援事業所)利用者の切実な声からでした。「地域の方がたとつながっていないと、災害や事故があった時に障がいのある自分たちは取り残されてしまう…。」障がいがあるけど、もしもの時のために地域とつながっていたい。その方法が、当時脚光を浴びていた「子ども食堂」でした。

 障がいのある利用者から相談を受けた池﨑さんは、当初大反対だったそうです。障がいのある当事者が、子ども食堂を継続的に運営することなど到底無理なのではないかと不安が先立ちました。背中を押してくれたのは、やはり地域の方がたでした。日ごろから利用者に挨拶、声かけをしてくれていたご近所の皆さんが、積極的に協力を申し出てくれたのです。

 地域食堂開催日の前日に、NPO法人「あした」の障がいのあるメンバーが、集まった食材を切ったり、皮を剥いたりして下準備をします。当日は朝から地域ボランティアの皆さんが下長飯自治公民館で調理をして、お昼に間に合うように運営・販売・配達を行います。障がいのあるなしに関わらず、メンバーそれぞれができることをもち寄って、「子ども食堂」から少しずつ「地域食堂」へと変化を重ねて、現在のかたちに至ります。

1 2 3
姫城
地域食堂
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【姫城】夢のランチ会
  • 【姫城】自分たちにできることはなんだろう?明道小学校で福祉学習を実施!

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 石川県珠洲市「災害ボランティアセンター」派遣レポート①
    2024-06-01
    都城市社協 1170
  • 【姫城】地域食堂「イロトリドリ」
    2024-05-15
    姫城 1038
  • 真吾のTOKYO奮闘記(令和6年8月号)
    2024-08-01
    都城市社協 984
  • 「真吾のTOKYO奮闘記、いよいよFINALです。」(令和7年2月号)
    2025-02-01
    都城市社協 770
  • 石川県珠洲市「災害ボランティアセンター」派遣レポート②
    2024-06-25
    都城市社協 767

最近の投稿

  • 5月12日は「民生委員・児童委員の日」
  • 【山之口】ランプシェードでつながる時間 〜麓地域 いこいの広場〜 /「出張なんでも相談」も同時開催
  • 【祝吉】茶ってぃサロン 4月は「お友達になりましょう!」
  • 【志和池】地域の「総会」シーズン到来!志和池地区社協の総会に参加してきました!
  • 都城市福祉課公式SNSアイコンに幸子がコラボ!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • このサイトは赤い羽根共同募金の助成を受けて運営しております。
  • 運営:社会福祉法人 都城市社会福祉協議会
  • プライバシーポリシー

© ごーごー★ちいき All Rights Reserved.

  • メニュー
  • 15地区で探す
  • ジャンルで探す
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
error: Content is protected !!