【山田】「重陽の節句」を開催!菊の花大募集!

山田地区社協にて、9月9日に重陽の節句を開催いたします。
重陽の節句とは、古くから日本に伝わる五節句の一つです。陽数の中で最も大きな数の九が重なる九月九日はもっとも縁起がいい日とされています。
菊の節句とも呼ばれ、菊の花を愛でながら無病息災や不老長寿を祈る日です。
イベント情報は下記のとおりです。
日時:令和7年9月9日(火)
時間:10時から
場所:古民家ヒサヨさんち
内容:ハンドメイドの菊や鉢植え・生け花の菊の展示
飲み物や焼き菓子の提供
※9月7日(日)~9月9日(火)の10時から16時まで展示もしていますのでお越しください。
募集:鉢植えの菊・生け花の菊
菊を育てている方はぜひ、重陽の節句にご協力いただけますと幸いです。
ぜひ、ヒサヨさんちまで足をお運びください。皆さんの来場を心よりお待ちしております!
コメント