メニュー
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
イベント・お知らせ

お知らせ イベント

お問い合わせ:都城市社会福祉協議会
都城市社協HP
0986-25-2123
メール
都城市社協 広報 | Web版「ごーごー★ちいき」
Web版「ごーごー★ちいき」
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
0986-25-2123
メール
お問い合わせ
Web版「ごーごー★ちいき」
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
15地区のイベント情報はこちらから
  1. ホーム
  2. 志和池
  3. 【志和池】地域の「総会」シーズン到来!志和池地区社協の総会に参加してきました!

【志和池】地域の「総会」シーズン到来!志和池地区社協の総会に参加してきました!

2025 5/01
志和池
総会
2025-05-01

地域の「総会」シーズン到来

 突然ですが、4月〜5月は各種団体や組織の「総会」シーズンですが、皆さん「総会」に参加されたことがありますか?総会では、1年に1度関係者が集合して、昨年度の活動を振り返り、新年度の活動計画を話し合います。

 毎年いくつもの総会に参加する方もいれば、今まで参加した経験がないという方も多いのではないでしょうか。総会といっても種類や地域性も様ざまですが、今回は志和池地区社会福祉協議会(志和池地区社協)の総会に伺いました。

志和池地区社会福祉協議会

 駐車場上空に小さな鯉のぼりが舞う4月25日(金)、志和池地区公民館にて開催された令和7年度の志和池地区社会福祉協議会に伺いました。

 やや緊張して会場入りした取材班ですが、「お茶は緑茶と麦茶どっちがよかねー?」と受付の方から聞かれて、和んだ雰囲気にホッとひと安心。

 総会が始まる前、久しぶりを再会をお互い喜び合い、嬉しそうに近況を語り合う参加者の様子が印象的でした。

 水色ジャンパーに身を包んだ黒木事務局長の司会で開会。いよいよ総会が始まりました。

 地区社協の総会の流れ

1. 開会
2. 都城市民憲章朗読
3. 会長あいさつ
4. 来賓あいさつ
5. 来賓紹介
6. 議長選出
7. 議事
  ・第1号議案 昨年度の事業報告
  ・第2号議案 昨年度の収支決算報告、会計監査報告
  ・第3号議案 今年度事業計画(案)
  ・第4号議案 今年度収支予算(案)
  ・第5号議案 ※その年に協議する必要がある議案
  ・第6号議案 今年度役員(案)
8. 新役員あいさつ
9. その他

 基本的にはこのような流れで行われる総会が多いようです。まずは、都城市民憲章を参加者全員起立して朗読します。

 前文を司会者が読み上げてから、つづいて主文を全員で読み上げます。慌てて前文から読み上げてしまう方もチラホラと。今後参加される方は、ご注意ください。

 令和7年度志和池地区社会福祉協議会の杉村会長のあいさつに移ります。
 
 初めて地区社協の会長を引き受けるということで、30年愛用している国語辞典で「福祉」の意味を調べ直して、1年間職務に向き合う意気込みを語られました。

 来賓として、都城市役所、都城市社協の職員あいさつが終わり、議長が選出されます。下水流地区の公民館長と民生委員児童委員を兼務されている内村議長が、総会を進めていきます。

 事務局の報告、提案に真剣に耳を傾け、ときにユーモアを交えながら会場を笑いに包み込み、参加者が意見しやすい雰囲気を作り出していました。

 すべての議案が無事に承認された後、今年度の志和池地区社協の役員あいさつです。

 最後に黒木事務局長が「毎週火曜日の『なんでも相談』になかなか相談しに来てくれる人がいないんです。噛みつきはしないんですがね(笑)毎回ひとりで寂しいんです(苦笑)」

 「今年度は火曜日に加えて、木曜日も開設しますので、相談がなくてもぜひ遊びに来てください!今年の志和池地区社協事業にご理解とご協力をお願いします!」と締めくくりました。

志和池
総会
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【志和池】第50回ふれあい文化祭開催!

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 石川県珠洲市「災害ボランティアセンター」派遣レポート①
    2024-06-01
    都城市社協 1148
  • 【姫城】地域食堂「イロトリドリ」
    2024-05-15
    姫城 1017
  • 真吾のTOKYO奮闘記(令和6年8月号)
    2024-08-01
    都城市社協 980
  • 石川県珠洲市「災害ボランティアセンター」派遣レポート②
    2024-06-25
    都城市社協 760
  • 「真吾のTOKYO奮闘記、いよいよFINALです。」(令和7年2月号)
    2025-02-01
    都城市社協 759

最近の投稿

  • 【祝吉】茶ってぃサロン 4月は「お友達になりましょう!」
  • 【志和池】地域の「総会」シーズン到来!志和池地区社協の総会に参加してきました!
  • 都城市福祉課公式SNSアイコンに幸子がコラボ!
  • 【山田】こどもの健やかな成長を願う、「端午の節句」を開催!!
  • 寄贈車3台『かずくみ号』が仲間入りしました!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • このサイトは赤い羽根共同募金の助成を受けて運営しております。
  • 運営:社会福祉法人 都城市社会福祉協議会
  • プライバシーポリシー

© ごーごー★ちいき All Rights Reserved.

  • メニュー
  • 15地区で探す
  • ジャンルで探す
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
error: Content is protected !!