メニュー
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
イベント・お知らせ

お知らせ イベント

お問い合わせ:都城市社会福祉協議会
都城市社協HP
0986-25-2123
メール
都城市社協 広報 | Web版「ごーごー★ちいき」
Web版「ごーごー★ちいき」
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
0986-25-2123
メール
お問い合わせ
Web版「ごーごー★ちいき」
  • 15地区で探す中学校区
  • ジャンルで探す福祉活動の種類
  • 紙版「ごーごー★ちいき」R7年~Web版に完全移行
  • 4コマ漫画「ごーごー幸子」作「みやこのジョー」
  • ご寄付一覧善意銀行
15地区のイベント情報はこちらから
  1. ホーム
  2. 横市
  3. 【横市】お野菜市場『ふくろうの会』広びろとした開放的な空間!霧島山が望めるロケーション!

【横市】お野菜市場『ふくろうの会』広びろとした開放的な空間!霧島山が望めるロケーション!

2024 12/15
横市
地域貢献企業
2024-12-15

予定より早く『ふくろうの会』に到着してしまった取材班3人。併設されている『観音池ポーク 南横市店』チーズメンチカツの香ばしい匂いに耐えきれず、取材前にこっそり購入して、庭にある小さなキッズハウスの中で頬張っていたところ、ニコニコ笑顔で声をかけてくださったのが、店長の徳重久美子さん。(帽子にはオニヤンマの模型・笑)

徳重:「NPO法人『ふくろうの会』は、私の父である松田時夫(現理事長)が平成23年3月に野菜直売所として設立しました。ここは馬や牛の牧場だったので、建物も牛舎を改築して利用しています。横市地区の高齢者が元気に楽しく交流できる場所をめざしてスタートしました。当時、松田理事長の自宅の樫の木に20年くらい野生のふくろうがすみついていたので「ふくろうの会」と名づけたそうです。」

徳重:「『ふくろうの会』は会員制の委託販売形式で運営しています。現在、登録している会員は500名ほどですが、実際に野菜や商品を持ち込んでくださる方は、150名ほどでしょうか。季節の野菜や加工品、惣菜やお菓子、手作りの木工品などを取り扱っています。都城市福祉作業所、まーる工房、社会福祉法人こころの商品や野菜もあります。テナント出店している『口福や』さんはお弁当や惣菜などを販売されていますし、『CHEEMAN』さんでは大人のチーズ饅頭が楽しめます。敷地内には『観音池ポーク』の南横市店も併設されていますよ!」

音楽会やハンドメイド販売会などのイベントを開催したり、助成金をいただいて設備を整えたりしながら、少しずつ『高齢者の居場所づくり』から『多世代交流の場』に変化してきた『ふくろうの会』。不定期ですが、横市地区でハンドメイド作品を制作するメンバーが開催してくださっている『FUKUマルシェ』も定着してきて、家族連れや若者も来てくれるようになっているそうです。

徳重:「将来の夢は、これからも農家(生産者)と地域の方がたをつなぐ存在でありたいと考えています。地域の飲食店やお母さんたちと、もっとつながりを作って、食の素晴らしさ、野菜のおいしさを共有していきたい!都城志布志道路『横市IC』が近くなので、県南から海産物も取り寄せて、交流スペースで肉も魚も焼いて食べられるようにしたい!親子でゆっくり過ごしてもらえるように、庭の樹木を充実させて緑の多いガーデンスペースも作りたい!年末には、地域の方がたや子どもたちと一緒にしめ縄作りのイベントもやってみたい!まだまだ野心は尽きないんです。ハハハっ!」

と高らかに笑う徳重店長の地域を巻き込んだチャレンジは、まだまだ続きそうです。

【お問合せ】
住所/宮崎県都城市南横市町1049−2
電話番号/0986-36-5514
営業時間/ 9:00〜17:30(日曜日が定休日)

横市
地域貢献企業
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【横市】横市地区まつり開催!

関連記事

  • 【沖水】2週間に1度の買い物移動支援「沖水地区社協」と「恵寿苑」のコラボが実現!
    2025-01-08
  • 【沖水】まるごと誰でも受け入れる!地域食堂まる
    2025-01-08
  • 【五十市】設立から12年『一般財団法人 森山福祉財団』
    2024-10-15
  • 【祝吉】西田文栄堂 西田憲一社長。「やるからには、ボランティアを楽しみたい」
    2024-08-15
  • 【小松原】株式会社 宮崎ヒューマンサービス「福祉教育の大きな味方」
    2024-07-15
  • 【妻ケ丘】「百井鋼機株式会社」卓球選手を応援して地域貢献!都城市PR部長「ぼんちくん」作者も在籍されています。
    2024-06-15

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 石川県珠洲市「災害ボランティアセンター」派遣レポート①
    2024-06-01
    都城市社協 1170
  • 【姫城】地域食堂「イロトリドリ」
    2024-05-15
    姫城 1038
  • 真吾のTOKYO奮闘記(令和6年8月号)
    2024-08-01
    都城市社協 984
  • 「真吾のTOKYO奮闘記、いよいよFINALです。」(令和7年2月号)
    2025-02-01
    都城市社協 770
  • 石川県珠洲市「災害ボランティアセンター」派遣レポート②
    2024-06-25
    都城市社協 767

最近の投稿

  • 5月12日は「民生委員・児童委員の日」
  • 【山之口】ランプシェードでつながる時間 〜麓地域 いこいの広場〜 /「出張なんでも相談」も同時開催
  • 【祝吉】茶ってぃサロン 4月は「お友達になりましょう!」
  • 【志和池】地域の「総会」シーズン到来!志和池地区社協の総会に参加してきました!
  • 都城市福祉課公式SNSアイコンに幸子がコラボ!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • このサイトは赤い羽根共同募金の助成を受けて運営しております。
  • 運営:社会福祉法人 都城市社会福祉協議会
  • プライバシーポリシー

© ごーごー★ちいき All Rights Reserved.

  • メニュー
  • 15地区で探す
  • ジャンルで探す
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
目次
error: Content is protected !!